なめこと厚揚げのとろとろ煮

胃に優しくてとろみで身体が温まります
材料2人分
なめこ
1/2袋
宗田節【だし醤油】
大さじ1/2
厚揚げ豆腐
1/2丁
白菜
2~3枚
水
250cc
塩
ひとつまみ
1
白菜は葉が大きい場合ほ縦に半分に切ってから横に2cm幅に切る
2
厚揚げ豆腐は1cm幅の一口サイズに切る
3
鍋に水と水洗いしたなめこを入れて中火にかける
4
沸騰したら白菜の芯、厚揚げ豆腐を入れる
5
煮立ってきたら白菜の葉を入れてしんなりしてきたら宗田節【だし醤油】を入れる
6
味見をして塩で味を整えたら完成
コツ・ポイント
白菜の葉と茎を時間差で入れることで芯にもしっかり火が通るようにしてください