宗田節なめたけ

宗田節とえのきのWのだしのうまみの常備菜
材料
宗田節【粉末だし】
小さじ1
えのき
1袋(約200g)
しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ1
日本酒
大さじ2
酢
小さじ1
1
えのきは石づきを切り落とし、3等分に切ってほぐしておく。
2
フライパンに酢以外の材料を全て入れ、混ぜて中火で加熱する。
3
えのきがしんなりして、汁気が少なくなったら酢を入れ一煮立ちしたら完成。
コツ・ポイント
切って混ぜて加熱するだけ!!
ご飯のお供に。豆腐やアボカドにかけたり、簡単にできる常備菜としておススメです。