けんちんそば

宗田節日本一周レシピ㉝岡山編
材料2人分
宗田節だしつゆ
100cc
水
400cc
そば
2玉
鶏肉
60g
にんじん
1/2本
ごぼう
1/2本
大根
3cm
しいたけ
2個
油揚げ
1/2枚
長ネギ
5cm
油
小さじ1
1
鶏肉は小さめの一口大に、にんじん、ごぼうは5ミリ幅のななめ切り、大根は5ミリ幅のいちょう切りにする
2
鍋に油をひき、中火にかけたら鶏肉を入れて色が変わるまで炒める
3
にんじん、ごぼう、大根を入れたらさらに炒める
4
宗田節だしつゆ、水を入れて具材が柔らかくなるまで煮る
5
しいたけは十字に包丁を入れて4つに切り、油揚げは短冊切りにして鍋に入れ、さらに煮る
6
そばを所定の時間より少し短めに茹でたら流水でぬめりをとり、水切りをする
7
煮込んだつゆにそばを入れて温め直したら器に盛り、長ネギの小口切りをかけたら完成
コツ・ポイント
かけつゆは宗田節だしつゆと水1:4の割合です
里芋やちくわを入れても◯