レシピ集

小松菜と厚揚げの宗田節おかか炒め

小松菜と厚揚げの宗田節おかか炒め

シャキッと食感と旨みじんわりが絶妙です

材料2人分

小松菜
1束(200g位)
厚揚げ豆腐
1/2丁
宗田節だしつゆ
大さじ1
宗田節【うす削り】
3g
いりごま
大さじ1
ごま油
大さじ1/2

小松菜は洗ったら根本を切り落とし、2cm幅に切って茎と葉に分ける

厚揚げ豆腐は食べやすい大きさに切る

フライパンにごま油をひいて中火にかけ小松菜の茎と厚揚げ豆腐を入れて炒める

小松菜の茎が透き通って火が通ってきたら葉を入れてさらに炒める

小松菜に火が通ったら宗田節だしつゆを回し入れて炒め合わせる

最後に宗田節【うす削り】、いりごまを入れて全体に炒めたら完成

コツ・ポイント

茎と葉を分けて炒めることで均一に火が通ります
厚揚げ豆腐ではなく油揚げやしめじなど具材を変えても◯
宗田節だしつゆがない場合は醤油、みりん、酒各小さじ1で代用してください