レシピ集

吉田のうどん

吉田のうどん

宗田節日本一周レシピ⑲山梨編

材料2人分

【うどん】
 
中力粉
200g
80cc
小さじ1/2
片栗粉(打ち粉)
適宜
【つゆ・具材】
 
600cc
味噌
小さじ2
薄口醤油
小さじ2
キャベツ
2~3枚
油揚げ
2枚
ネギ
適宜

ボールに中力粉を入れ、水と塩を混ぜた塩水を少しずつ加えながら混ぜていく

ポロポロとした状態になった生地をボールの中でまとめたらジップ付き袋に入れ空気を抜いて10分ほど寝かせる

生地をジップ付き袋の真ん中に置いたら足で踏んで広げて表面がツルツルになるまで踏む

ジップ付き袋の中で折りたたみ再度踏んで広げるのを5〜6回繰り返したらジップ付き袋の空気を抜いて5分ほど休ませる

生地の周囲を真ん中に折りたたみ、丸い形に整えたらジップ付き袋の中に入れ空気を抜いて1時間以上寝かせる

丸い生地を袋の上から踏んで広げたら5〜10分休ませ、打ち粉をした台に乗せる

生地の上にも打ち粉をしたら綿棒を使って縦と横とに広げて四角くなるように広げる

綿棒に巻き付けて厚いところは力を入れて転がし、生地が均一に3ミリくらいの厚さにする

生地を広げたら山折りと谷折りを交互にした3つ折りにして5ミリ幅に切る

10

鍋にたっぷりのお湯を沸かしたらうどんを入れて12分ほど湯がき、流水でぬめりを取る

11

キャベツはざく切り、油揚げは食べやすい大きさに切る

12

基本の宗田だしに味噌、薄口醤油を加えたらキャベツと油揚げを入れてくたっとなるまで煮る

13

湯がいたうどんをお湯で温め、湯切りをして器に盛り、つゆをかけ具材を盛ってネギをかけたら完成

コツ・ポイント

コシを出すために生地はしっかり寝かせてください
具材に甘辛く炊いた牛肉を入れても◯