明石焼き

宗田節日本一周レシピ㉘兵庫編
材料25個分
たこ
150g
薄力粉
30g
じん粉
30g
卵
3個
300cc
塩
ひとつまみ
油
適宜
【つけ汁】
200cc
塩
小さじ1/2
薄口醤油
小さじ1
みりん
小さじ1
三つ葉
適宜
1
薄力粉、じん粉はふるいにかける
2
基本の宗田だしを少しずつ入れて泡立て器でダマにならないよう混ぜる
3
卵を溶き、塩をひとつまみ入れて生地と混ぜ合わせる
4
たこは1cmくらいのぶつ切りにする
5
たこ焼き用プレートを中火、ホットプレートの場合は180度で熱したら油を引く
6
生地を流し入れたらたこを1個ずつ入れ、箸で形を丸く整えながら丁寧にひっくり返してふっくらと焼き上げる
7
つけ汁は基本の宗田だしに塩、薄口醤油、みりんを入れて一煮立ちさせる
8
2cm幅に切った三つ葉を加えて完成
コツ・ポイント
じん粉がない場合は片栗粉で代用してください
つけ汁は温でも冷でもお好みでどうぞ