新着記事一覧
-
史上最高300円台!
去年の10月の宗田節ブログでもお伝えしましたが、ソウダガツオの漁獲量減少とそれ... -
宗田節の未来を開く
昨年末の高知新聞の“さまざまな人や風景の「ある日」「そのとき」を巡るドラマや物... -
メヂカ曳縄漁の道具
魚を釣るための大前提が、魚のいる場所で釣りをすることです。 前回のポイントの1... -
メヂカ曳縄漁(一本釣り)
土佐清水の宗田節が日本一の理由、それは鰹節造りから引き継がれた伝統の製造技術... -
ソウダガツオの漁獲量と価格の推移
1995年から2022年10月までの土佐清水市内のソウダガツオの漁獲量と平均単価の推移のグラフ -
道の駅「奥入瀬ろまんパーク」
9/10・11に青森県の十和田市にある道の駅「奥入瀬(おいらせ)ろまんパーク」にて... -
唐桑半島の鮪立
全国カツオまつりサミットin気仙沼の翌日、二平先生に案内していただき気仙沼近く... -
全国カツオまつりサミットin気仙沼
第1回の和歌山県すさみ町、第2回の高知県土佐清水市に引き続き、第3回の全国カ... -
価格改定のお知らせ
いつも宗田節の新谷商店をご愛顧いただき誠にありがとうございます。8月1日よりの... -
リニューアル×2
少し前にSNSでお知らせしましたが、工場の外壁を新しく塗りなおしました。 以前は...